うずら話 - ヒメウズラの生活

と鳥に関する雑学、たまに旅のエピソードやレトロな話などのんびりと

* * * お す す め * * *

巨星墜つ 久ちゃん #ヒメウズラ

スポンサーリンク

今朝ヒメウズラ隊のケージの方からバタバタ!と羽音がしたので、見ると久ちゃんが部屋の中に横たわっていました。手のひらに抱っこして名前を呼びましたが、温かい体にはもう力がなく天国に行った直後でした。

あまりにも急でショックではありますが、ヒメウズラの平均寿命からすると大往生と言っていいんじゃないかと思うので、ここまでよく頑張ってくれてありがとうという思いです。
↓昨日たまたま久ちゃんの動画を撮っていたので画像にしました、トコトコ部屋んぽしてました。


左に久ちゃんこと久蔵  右にはっちゃんこと八郎次


オヤツの催促に来てたはずですがカメラを向けられて
しれーっと離れていきます


昨日のお昼にはトコトコ元気に歩いていたのに
いまは天国で走り回っているのかな?

前日まで相棒のはっちゃんとのんびり放鳥散歩し、豆腐争奪戦し、いつもと変わりませんでしたが突然の別れとなりました。享年6歳9ヶ月、だいぶ長生きしてくれましたが何の前兆もなく行ってしまい、半ちゃんと同じくピンピンコロリと言えなくもないですが、季節も良くなったし8月の誕生日は余裕で迎えられると思っていたので、老鳥の体調は急変するという事を改めて思い知った感じです。
↓4月に体調不良を疑われたときの久ちゃん
uzurabanashi.hatenablog.com


オヤツも平らげて丸々していました


日当たりのいい所に移動して日光浴してました

2017/8/21の16:00ごろ生まれた久ちゃんは、金四郎&フサ夫婦の9羽の子どもたちのうちの次男でした。シナモンカラーのケンカ最強爺、人に慣れてる方ではなかったですがさすがに長年の付き合い、晩年は積極的にオヤツ催促しに来たりと面白い漢でした。
↓最強爺伝説
uzurabanashi.hatenablog.com
↓昨年、かなり具合が悪くなったとき
uzurabanashi.hatenablog.com
昨年体調を崩してあわや?となりましたが、復活を果たして立派な漢の唸り&雄叫びを聞かせてくれました。

久ちゃんの漢の雄たけび!
人間が見てると黙ってしまうのでカメラ固定のため見切れ気味です
www.youtube.com
↓兄弟のはっちゃんとトイチ氏とともに6歳を迎えたとき
uzurabanashi.hatenablog.com
長生き三兄弟の末弟だったトイチ氏は昨年末に体調を崩して、1月5日に6歳4ヶ月で天国に行きました。
トイチ氏の闘病記録はこれ
uzurabanashi.hatenablog.com
これで9きょうだいは、長男のはっちゃんこと八郎次ただひとりとなりました。はっちゃんに埋葬の小箱の中で眠っている久ちゃんを見せて「はっちゃん、久ちゃん行っちゃったよ、さよならだよ」と言うと不思議そうな顔で久ちゃんを覗き込んでいました。相棒がいなくなって、寂しくなっちゃうかな...。
久ちゃん、天国のきょうだいたちと一緒にはっちゃんの長生きを応援してくれよな、長い間うちに居てくれて楽しかったよ、本当にありがとうね。

長老はっちゃんと銀ちゃんの今後の老鳥ライフ、元気に長生きできるように世話していかねばです。

↓ポチっとお願いいたします、なにとぞ

Youtubeも見てもらえると嬉しいです
www.youtube.com
↓ポチっとしていただけると嬉しいです!↓
にほんブログ村 鳥ブログ ウズラへ
にほんブログ村

ウズラランキング