前回暑いとか言っていたのに冬が戻ってきました、再びエアコン稼働率が上がって電気代がはね上がりそうです。
uzurabanashi.hatenablog.com
💻 濡れ衣でした
約5日間の旅を経て帰って来たマー坊ことおニューPCですが、検査の結果何も問題なく同梱した我が家のHDMIケーブルが問題あり(動かすと画面がブレる等)という結果通知でした。画面が表示されたならまだ良いではないか...ともかく我が家での現象(何も表示されない)は再現されなかったという事で、どうしたもんかなと。考えられることとしてはケーブルかモニターが古すぎで何かうまくいかない、だと思いますがそういう理由なら同じ目に合っている人が少なからず居そうなのでネットで探してみましたが、意外にも似た例が全然出てこない...。
仕方ないのでまたサポートに電話して、古いモニターだと繋がらない事があるか等を聞いてみましたがそういう事は無いと思うという回答でした。とりあえずケーブルを買う方向で考えましたが、家族が色々調べたらHDMIに規格の新旧がありモニター側にもあるかもしれんと言うので、この際モニターも新調するかとなりました。

マー坊無罪!!
※画像はイラストACより
で、新しいモニターを買いまして、付属のHDMIケーブル、ディスプレイポートケーブルどちらで繋いでもマー坊はちゃんと画面を表示したのでした。古いモニターを家族に譲ろうと思ったら、マルチディスプレイを試してみたらと提案されました。ここで、そういえば古いモニター+新しいHDMIケーブルを試してない事に気づき、マー坊に繋いでみたらなんと普通に画面が表示されました!😂...余計な情報に惑わされずに新しいHDMIケーブルを買っとけば良かった、というオチでした。そんなわけで現在うずら話の机の上はモニターが二つ、妙に仕事できそうな見た目wになっているのでした。何にせよ古いモニターが引き続き使えて良かったです、このモニターはうずら話がちょっとドイツに住んでいた時に購入し、スーツケースに入れて一緒に日本に帰ってきたものなのでちょっとした思い出があります。
というわけでマー坊に無駄な長旅をさせてしまいましたが、環境が古すぎる人間のせいでしたというオチでした。疑ってスマンかったマー坊!!💻✨
おまけの散歩
寒いですが大好きな外歩きはやめられません。

ホームセンターのキンカン苗、欲しい...
レモン、美味しそうですね
冬なのにホムセンはお花畑です
可愛らしい多肉さん達
うずら話には世話が難しい(センスが無い)ので買えません
お店の寄せ植え?は上手で綺麗ですね
途中にある昔ながらのポスト
世界の丸ポストを見てみたいですね
家から徒歩40分くらいにこんな良い場所があります
何かの赤い実
ヒイラギの赤い実
椿かサザンカの落ち花びらがすごい
寒いのに満開です
グミっぽい赤い実
ツブツブがついた実、誰かが食べているのかな
誰かの落し物、風で飛んだのかな
冬でもカラフルな花や実があってやっぱり自然はいいですね。
↓ポチっとしていただけると嬉しいです!↓ | |
にほんブログ村 | ウズラランキング |