うずら話 - ヒメウズラの生活

と鳥に関する雑学、たまに旅のエピソードやレトロな話などのんびりと

* * * お す す め * * *

卵の柄 - 親子のしるし

スポンサーリンク

めっきり冬らしい空気になり朝晩の気温が一桁台になってきましたので、隊員の保温をぬかりなく行っていますが、♀陣の産卵についてはまだ油断できません。さすがに連日産卵しているメンバーはいませんが、完全に休卵に入ってはおらずたまに生むor隔日ペースという感じなので卵の状態要チェックです。
夏~秋にかけて卵詰まりで悩んだ銀さんも、いまだに隔日ペースですが安定した正常卵をスムーズに生んでいるので一応問題ないと思われます。強い味方の赤い薬がなくなりそうなので、また貰いにいかねばです。

ヒメウズラの卵
銀さんの卵 良い卵を生んでいます
卵をつっつくヒメウズラ
銀さんの卵で遊ぶとくちゃん コラコラおこられるぞ
手の中のヒメウズラ
『あたいの卵になにすんだい!』
銀さん、顔怖いよ
手の中のヒメウズラ
『とくのやつあとでシメてやる』
スケバンじゃないんだからw
ナデナデされるヒメウズラ
というのは冗談で、本当は手の中でナデナデ満喫中
気持ちよさそうなヒメウズラ
ナデナデ気持ち良くて頭の毛がホワ~となっています
ヒメウズラの卵は5~6gの小さい卵ですが、生む親によって色や形、表面の模様に少しづつ違いがあります。
一円玉とヒメウズラの卵を比較
一円玉とくらべると
さまざまなヒメウズラの卵
いろんな模様と色味があります
表面についている模様 (模様がない卵もありますが) は卵が生まれる1~2時間前に色素がくっついてできるそうです。同じ親から生まれた卵はほぼ同じ模様になるそうです、お母さんがつけたスタンプでどこの子か大体わかるという事ですね。
ヒメウズラの卵のグラデーション
卵の色のグラデーション
アースカラーの卵の殻を使ってちょっとしたオブジェを作るのも楽しいと思います。

卵の色と生まれるヒヨコの羽色に関連性はありません、親の色がわかっていても親と同じ羽色で生まれるとは限りません。(模様つきの両親から単色の子が生まれる確率は低そうですが)生まれてびっくり、育ってびっくりという面白さもヒメウズラの大きな魅力だと思います。

黄色いヒメウズラのヒヨコ
黄色いヒヨコはだいたい色の薄い成鳥に
シマのあるヒメウズラのヒヨコ
シマシマのヒヨコは複雑な模様に成長
色々な模様のヒメウズラのヒナ
バリエーションが豊富で楽しいですね
どんな色柄でも、丸まっちい体で部屋の中をトコトコ歩いたり、大暴れしたり、意外な出来事を起こしたりと、ヒメウズラは居るだけで面白く可愛いです。


にほんブログ村 鳥ブログ ウズラへにほんブログ村
ウズラランキング