うずら話 - ヒメウズラの生活

と鳥に関する雑学、たまに旅のエピソードやレトロな話などのんびりと

* * * お す す め * * *

雑記 冬支度

スポンサーリンク

今週のお題「急に寒いやん」…いや昨夜はマジで寒かったな、電気毛布を敷いているのに冷えて咳が止まらなくなりそうだったので、設定温度MAXにしてやっと眠れました。とはいえ昼間はぽかぽかで暑い時もあるので、放射冷却現象ってやつでしょうか。

🐞 昆虫も冬支度

我が宿敵

ここ最近、例の黄色い蛾を立て続けに五匹発見し殺虫剤で駆除しましたが、やはり椿の木の周辺や葉っぱに留まっており産卵場所を物色しているようです。

f:id:uzurabanashi:20201101111035j:plain
写真ACより
交尾中のチャドクガ。黄色いのが♀で
下に少し見えている焦げ茶っぽいのが♂

今日椿の葉っぱをよく見ていると、卵塊を発見!直ちにラッカースプレー噴霧しました。動かない卵塊のうちに駆除出来ると一番良いですね。

f:id:uzurabanashi:20201101112043j:plain
ラッカーで固まっていますが、黄色の毒針毛でフサフサしていました

他にもないか目を皿のようにしていたら、かなり高い所にもう一個発見、これは脚立では届かないので大きい脚立梯子を持ってこないと。さらに少し下の方に今まさに産卵中っぽい♀が居たので風上からキンチョール噴射しました。
まったくしぶとい敵どもです、まだ卵塊がどこかにありそうだし、この戦いはやはり来年まで続きそうです。

f:id:uzurabanashi:20201101111445j:plain
写真ACより
チャドクガ幼虫。上の一齢幼虫の時点では毒針毛が無いので、この時に除虫薬
で一掃したい。下の二齢になると毒針毛を飛ばしてくるので戦いは慎重に。

しかし我が家の椿を除虫出来たとしても、実はお隣にも巨大な椿の木が…(- -; 近隣一帯で駆除しないと撲滅は難しいですが、とりあえず自分ちの庭でステルス攻撃受けずに済むようにしたいですね…。暖冬だとチャドクガ発生率が高まるようです、寒いのは嫌ですが今年のように大量発生しない程度に冷やして欲しいですね。⛄❄
uzurabanashi.hatenablog.com

カマキリ母さん

竹ぼうきを使おうとふと見ると、カマキリ♀が産卵中で頑張っているので終わるまで待つことに。
(この羽根の中央辺りに白っぽい点があるのはハラビロカマキリだそうです。)

f:id:uzurabanashi:20201101112809j:plain
カマキリ母さん頑張り中

f:id:uzurabanashi:20201101112816j:plain
カマをピタッと収納して踏ん張っているんでしょうか

f:id:uzurabanashi:20201101112825j:plain
横から見ると卵が出てる様子がわかりやすい

f:id:uzurabanashi:20201101112838j:plain
二時間後に見たらカマキリ母さんにジロッと睨まれる

f:id:uzurabanashi:20201101112846j:plain
まだ柔らかい卵をガードしているのかな?

f:id:uzurabanashi:20201101112857j:plain
翌日、卵はしっかり固まったようです

チャドクガの天敵はクモ・カマキリ・狩バチだそうです。来年ここから子カマが沢山うまれて、チャドクガをやっつけてくれる事を祈る。頑張れカマキリ部隊!
kaiseiweb.kaiseisha.co.jp

🌕 ブルームーン

ネットウェザーニュースで聞くまで、ひと月に二回満月がある事も、二回目を『ブルームーン』と呼ぶことも知りませんでした。

f:id:uzurabanashi:20201101112905j:plain
ものすごく明るくて綺麗な満月です

f:id:uzurabanashi:20201101112916j:plain
拡大、私のへっぽこスマホではこれが限界です

肉眼で見るとかなり美しかったですね。月一で見てるはずの満月ですが、特別ですよ!と言われると良く見えてしまうという、これがいわゆる『印象操作』でしょうかw。しかし辛抱と努力が必要な流星群等と違い、見上げればすぐに分かるお月さんというのは良かったですね。

🎃 ジャック・オー・ドテカボ

ハロウィンとは何の関係もなく、もういい加減仏壇のお供えは卒業という事でドテカボ弐号を食べてみました。

f:id:uzurabanashi:20201101112924j:plain
鮮やかなオレンジ色、電子レンジで蒸しカボにします
f:id:uzurabanashi:20201101112932j:plain
一個でこの写真の量の三倍ぶんはあります
色が薄くて水っぽかった壱号に比べホクホクして美味しかったです。
uzurabanashi.hatenablog.com
井上尚弥選手、勝ちましたね~✨負ける所が想像できませんね、どこまで登り詰めるんでしょうか。試合を『渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル』の解説で聞いてましたが、この三方は面白すぎますw
あと八年間で井上伝説がどうなっていくのか、楽しみですね👊✨。

にほんブログ村 その他ペットブログ 動物・ペット全般へ
にほんブログ村

備忘録・雑記ランキング