猛暑にうだる地域もあれば豪雨で警報の出る地域もありと、台風のせいで気象がカオスな日本列島ですが、熱中症にはご用心ですね。
🐤 よく喋るとくちゃん
ヒメウズラ隊員(おもに♀)は何か要求がある時には、ピポピポやキョンキョン鳴きながら足元に来てつっついてアピールして来ます。とくちゃんは人一倍よく喋る上に独自のユーモラス表現が入りよく笑わせてもらいます。
足元でアピールするとくちゃんをつまんで持ち上げて膝に乗せますが、上昇する間『フィ――』と言います。小さい子が高い高いされて『きゃー』と言ってる感じで本当に面白いです。


上昇中~

とく『フィ――』

トロロ『オレはげいにんじゃねーっつの』
ハコ『ぼくもまじめだよ!』
🐤 おもしろ甘え大将

いつものように膝の上でくつろぐとくちゃん、
リラックスして足を崩してますねw

頭カキカキ満喫中

ほっぺナデナデもしましょうか
とく『はやくはやく』

ナデナデ~

上から見ると鶴の子饅頭みたいです

とく『あれ?ナデナデやめちゃったの?』

とく『もっとナデナデしてよ~』
催促しています

はいはい、もういっちょナデナデ~

気持ち良さそうです

いいねぇとくちゃん、のんびりリラックスして

とく『あっ、まめせんぱいだ!』
鬼師匠の登場で急にシュッとしましたねw

あんまりダラダラしてると、まめ師匠に怒られるよとくちゃん

とく『ん~?むこうにいっちゃったからだいじょうぶ、
ナデナデのつづきは?』
うーむきりないぞ、甘えん坊大将

まめ『とくはいっつもしゃべっててうるさいし、おちつきがないからだめだよね』
まあそこが良い所でもあるんだけどw
まめちゃんもヒヨコから一歳くらいまではこれぞコミュ達!と言わんばかりの多弁でしたがいつの間にか落ち着いた大人になりました。とくちゃんももう少したてば自然に落ち着くでしょう、こういうのは鳥も人間もおんなじですな。
uzurabanashi.hatenablog.com
![]() 鶴乃子 10個入 【石村萬盛堂 和菓子】 | ![]() ウズラの砂あびの砂 10kg(2kgX5袋) |
にほんブログ村
ウズラランキング





