うずら話 - ヒメウズラの生活

と鳥に関する雑学、たまに旅のエピソードやレトロな話などのんびりと

* * * お す す め * * *

ナデナデ オンザベリー

水害列島と化してますが、警報の出ている地域の国民の皆様方におかれましては安全第一で行動されますよう。川や田んぼの様子を見に行かないで下さいよ。

外は大変ですがヒメウズラ隊員は家の中で呑気なものです、以下ひたすらトロロさんがナデられているだけの写真です。

🐤 ナデられ中は大人しい男一匹

f:id:uzurabanashi:20200707130949j:plain
人のお腹の上でナデナデを満喫中の男一匹

f:id:uzurabanashi:20200707130958j:plain
ジメジメ湿度が高くて嫌ですねえ

f:id:uzurabanashi:20200707131008j:plain
『ま~つゆだからしようがねえやな』

f:id:uzurabanashi:20200707131017j:plain
お天気悪いと具合が悪くなる鳥さんもいるそうですよ、
トロロさんは自覚症状ないですか

f:id:uzurabanashi:20200707131025j:plain
『ん~?おれぁいつもバリバリだからよ』
さすが男一匹ですね

f:id:uzurabanashi:20200707131032j:plain
最近とくにナデナデお好きなようですが、とうとうデレに目覚めたとか?

f:id:uzurabanashi:20200707131039j:plain
『なわきゃねーだろ、いやぁちっとトシかなオレも』

f:id:uzurabanashi:20200707131048j:plain
そんな事言ったら半ちゃんをはじめお姐さん方に失礼ですぜw

f:id:uzurabanashi:20200707131056j:plain
『おっと、こりゃうっかりだ』

f:id:uzurabanashi:20200707131104j:plain
まだまだ働き盛りなんだから、さらに面白いとこ見せてくださいね

f:id:uzurabanashi:20200707131114j:plain
『オレはおわらいげいにんじゃねーんだよ💢』

f:id:uzurabanashi:20200707131122j:plain
トロロさんハゲありますよ
『ちょっとぶつけただけでい』

f:id:uzurabanashi:20200707131131j:plain
『...ちょっとまった』

f:id:uzurabanashi:20200707131138j:plain
ずっと座ってて足がきつくなったので
座りなおすトロロさん

f:id:uzurabanashi:20200707131146j:plain
いい感じに収まりましたか?
『おう』

f:id:uzurabanashi:20200707131153j:plain
落ち着いた所でナデナデ再開

f:id:uzurabanashi:20200707131200j:plain
『ん!いまなんかあしおとしたろ?』

f:id:uzurabanashi:20200707131207j:plain
遠くにハコたんが見えますね

f:id:uzurabanashi:20200707131214j:plain
トロロ『ハコのやつオレのフロにかってにはいってねえか?』

f:id:uzurabanashi:20200707131221j:plain
そんな気にしなくて大丈夫ですよ

f:id:uzurabanashi:20200707131229j:plain
ナデナデ~
『ムフー』
f:id:uzurabanashi:20200707131236j:plain
『お?むこうになんかいるか?』
いませんよ~

f:id:uzurabanashi:20200707131244j:plain
ずっとナデられてるとどんどん平べったくなるトロロさん

f:id:uzurabanashi:20200707131254j:plain
『ムッ?いまなんかきこえたろ』

f:id:uzurabanashi:20200707131302j:plain
ま~た警戒してるフリしてw

f:id:uzurabanashi:20200707131320j:plain
うりゃ~ナデナデーーー

f:id:uzurabanashi:20200707131336j:plain
『はやくつゆがおわるといいな』
ですねー

ドバドバ滝雨のせいで被害が相次いでいますね、もう毎年こんなだし平均降水量500mm/日を基準値にして治水対策を全面的に見直したらどうでしょうか。
シトシトそぼ降る日本の風情ある梅雨はどこへやら、熱帯雨林ばりのドカドカスコールでは情緒もへったくれもありやせんな。☔🐌🐸

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コバヤシ 小鳥タンク  クリア色付き
価格:210円(税込、送料別) (2020/4/22時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産 ハムスターのバスサンド 1kg ゼオライトサンド 消臭 関東当日便
価格:236円(税込、送料別) (2020/5/13時点)

にほんブログ村 鳥ブログ ウズラへ
にほんブログ村


ウズラランキング

鳥&人間 夏風邪注意

⛅ いやな気温差

先日の高湿度晴れ日の夜、暑いもんだから窓を開けて寝た所朝方鼻詰まりで目が覚め、危うく夏風邪ひくとこでした。夜間に急激に気温が下がったのかと思いましたが、その時間の外気温の最低が21℃位だったので室内は+2~3℃はあるはずなのに...室温が高くても眠ると代謝が落ちて体温下がるので用心した方が良さそうです。

⛄ 寒がり隊員

f:id:uzurabanashi:20200630153458j:plain
ホカホカルーム弐号にいるとくちゃん

ヒメウズラ隊員のケージはまだ急な気温低下が怖いのでサーモ(26℃設定)付でヒーターを置いてあります。この朝、鼻水出ながら隊員をチェックするとヒーターがONになっていました。おかげで皆寒くなかったようですが、一人だけ様子がおかしい....毎朝ぴょんぴょんおはようダンスをするとくちゃん、ヒーターの所におしりを一所懸命くっつけてます、一瞬こちらに来てダンスしそうになりますがやっぱりヒーターに戻っておしりをくっつけます。

f:id:uzurabanashi:20200630153450j:plain
とく『にごうはせまいからあそべないよ~』
ワンサイズ上の壱号はしばらくまめ先輩専用だから
ちょっと我慢してね、ちゅーか大人しくしときなさい

お腹に卵はないので寒かったっぽいです、ホカホカルーム弐号に移動し30℃保温、お腹の調子が悪いのか食欲ないけどミルワームだけは食べてました。翌日には元気になりエサも食べ、ミルワームゲットの喜びの舞がいつにもまして激しくて笑ってしまいました。

f:id:uzurabanashi:20200630153442j:plain
f:id:uzurabanashi:20200630153418j:plain
元気になった途端食べたり飲んだり大忙しです

とくちゃんはヒヨコの時病気になった為、他の隊員より寒さに弱いようです。小柄なまめちゃんも冬は苦手なようです。まあ元々東南アジアからオーストラリア分布の鳥なので、羽毛がフカフカに見えてもキジやライチョウのように密ではないんでしょう。

f:id:uzurabanashi:20200630153410j:plain
狭い部屋から出てホッカペ風呂満喫中
f:id:uzurabanashi:20200630153359j:plain
じっくりあったまってくれ

曇り時々雨な感じだと日中でも27~29℃だと快適に過ごせて、夜もあまり気温差がないので良いですね。
人間も鳥も季節の変わり目には調子が狂いやすいので、一日の気温差をチェックして活動すると良いですね。

f:id:uzurabanashi:20200630153344j:plain
念のためもう一晩ホカホカルームで寝ようなとくちゃん
uzurabanashi.hatenablog.com
uzurabanashi.hatenablog.com


クオリス 小鳥のためのボレー 牡蠣殻 250g 鳥 フード 餌 えさ ボレー粉 2袋入り



パピエシー ネクトン S 35g



ジェックス カルシウムチャージ 120ml



現代製薬 カルビタバード 50ml カルシウム・ビタミンB群を組み合わせた液体サプリメント

にほんブログ村 鳥ブログ ウズラへ
にほんブログ村


ウズラランキング

気圧と小鳥

気温30℃湿度80%の不快指数ったらハンパないですね、湿度70%に下がっただけで天国のように清涼感が違いますな✨恐るべし水分💧

我が家の隊員たちは梅雨などものともせず室内を縦横無尽に暴れまくっていますが、鳥種によっては低気圧によって体調が激変する場合があるそうです。

f:id:uzurabanashi:20200626174254j:plain
どーすかピンぼけ半ちゃん、気圧の変化感じる?
半『ピンぼけはとるのがへたくそだからじゃん!💢』
食いしん坊が悪化してるだけですこぶる元気です

🐤 低気圧に注意⚠

小型インコや小型オウム(とくにオカメインコ)の体調不良からの落鳥率が高いとの事...落鳥とはただ事じゃないですね😱 台風接近など気圧の急激な変化で、ひどい場合は痙攣嘔吐などを起こすと....
大昔セキセイインコを飼ってた事がありましたが、当時は低気圧に弱いなんて情報もなく意識してなかったので、台風の時などどうだったか思い出せません...。

※写真はイメージです。こんな感じの子たちがいました。
f:id:uzurabanashi:20200626182449j:plain

🐤 低気圧・高気圧とは

相対的に見て周りと比べて気圧が低いor高いことを言い、具体的な数値以下or以上といった定義はありません。
weathernews.jp

そもそも1気圧ってなんぞ?

1気圧 = 標準大気圧 = 1 atm = 1013hPa(ヘクトパスカル) = 760Torr
だそうです.....面倒くさいですね (^^;
🌀 一気圧 - 物理のかぎしっぽ

海面上の気圧の平均が標準大気圧(1気圧:1013.25 hPa) とされ、高度や気温、空気の密度により変化する。高所ほど気圧は低くなる。(計算上富士山頂で約0.7気圧、高度5,500 m で約0.5気圧、エベレストの頂上では約0.3気圧。)

最低気圧の世界記録
  • 温帯低気圧による最低気圧の世界記録は、1993年1月10日、イギリスとアイスランドの間の北大西洋上で、天気図解析により決定された915hPa(あるいは912hPaとも)である。
  • 熱帯低気圧による最低気圧の世界記録は、1979年10月12日、台風第20号において沖ノ鳥島南南東海上アメリカ軍の気象観測機により実測された870hPaである。

低気圧 - Wikipedia

f:id:uzurabanashi:20200626174302j:plain
とくちゃんの迫りくる圧力、まぶたパンチがくるので油断禁物です😰

🐤 なぜ低気圧で体調が悪くなるのか - 人間の場合

setagayanaika.com
上記のサイトによれば、気象病・天気病など俗称で呼ばれる様々な症状(めまい、吐き気、頭痛etc...)があり、原因としては
気圧を感知している内耳(平衡感覚をつかさどる)のバランスが崩れる
さらに自律神経に影響
が有力な感じですが、症状については個人の体質や既往症に依る所も大きそうですね。
自分はこういった症状?が出たことがないので、これはしんどいだろうなという感じです。
下記のサイトも気圧を感知する内耳についてわかりやすく解説されています。
www3.chubu.ac.jp

気象変化による低気圧と体調不良の原因は、主に『耳(平衡感覚をつかさどる内耳、リンパ液)』にありそうな感じですね。

f:id:uzurabanashi:20200626174311j:plain
これはトロロさんではなく、最年少♀隊員のにいのさんです

🐤 そして肝心の、ペットの場合は...

不調の原因はこれで、こうすれば治る!というような情報は残念ながら発見できませんでしたが...
zutool.jp
上記のサイトでは、ペットの具合が悪くなった時、飼い主が心がけた方が良い事などアドバイスされています。
他には高気圧療法が出来る病院もあるようです。

そしてやはり、鳥についても原因は『耳』にあるのでは?と思うような記事も...
www.riken.jp
上記のサイトから引用

❝傍鼓膜器官
鳥類の鼓膜の近くに見られる袋状の感覚器官で、気圧の変化を検知する。気圧の変化に伴う鼓膜の動きが傍鼓膜器官に伝わり、傍鼓膜器官内の有毛細胞がそれを検知する。❞

❝鳥類の中耳に見られる傍鼓膜器官は、液体に満たされた小さな袋状の器官で、その内側に、機械的な刺激を受容する有毛細胞※6が配置されています(図1)。傍鼓膜器官は、靭帯のような結合組織で鼓膜とつながっているため、気圧の変化に伴う鼓膜のわずかな動きが伝わります。その結果、傍鼓膜器官が変形して内部の液体に動きが生じ、それを有毛細胞が検知して脳に神経信号を伝えると考えられています。❞
だいぶ話難しいですが、鳥の耳には人間と同じく『リンパ液』で満たされた器官があり気圧の変化を検知している、という事は同じように低気圧で変調をきたす事はある、と考えて良いでしょうか...?
個人的には、飛翔が得意な鳥類は一瞬にして何10m、何100mも上空に舞い上がり、中にはヒマラヤを超えて行く者もいるのだから、鳥にとって気圧の低さは何の問題も無いんだろうと思い込んでいました。飛ぶのが上手なインコやオウムが不調になって、殆ど地面にいるヒメウズラは全く平気って、何か理にかなってない気がしますね?

めちゃめちゃお金持ちだったら、マイ気圧調整室を自宅に設置して低気圧に弱いメンバーを避難させると良いかもですが...果たしていくらかかるのか??
www.sansocapsule.com
と思ったらなんと!アニマルタイプなるものが!✨すごいなあ、これならお手頃にいける?のかな??
www.sansocapsule.com

f:id:uzurabanashi:20200626174345j:plain
布浴び中のハコたん、背中の白い粒粒はフケではなく
砂浴びの砂の落とし忘れです。

🐥 おまけ1 その他気圧の変化が引き起こす健康障害

🌄 高地障害症候群(高山病、高地脳浮腫、高地肺水腫)

急速に高い高度に移動することによって起こるさまざまな生体障害を高地障害症候群という。気圧低下による低酸素症や減圧症から起こる。

🌊 減圧症

潜水中に水圧により体内組織に窒多く溶け込んだ窒素が、浮上時の急速な水圧の変化により排出が追いつかず体内に残り気泡となり、血管をふさいだり、各器官に損傷を与えたりする。
ja.wikipedia.org
tusa.net
santa001.com
私も大昔スキューバダイビングをやった事があり、BSACのスポーツダイバーまで取得しましたが、レギのセッティングなど最早何一つ覚えてませんw 30m位までは潜った事があったと思います、ミクロネシアでマンタと泳いだ事も...どこかに写真が残っているかな...。🐳

f:id:uzurabanashi:20200626174319j:plain
まめちゃん達が登山やダイビングする機会は残念ながらありません

🐤 おまけ2 鳥さんと飛行機に乗る時は

飛行機内の気圧は約0.8気圧に調整されていて、地上よりも低いので、低気圧に弱い個体は注意した方が良いかもしれませんね。
🐥 飛行機に乗ると耳が痛くなることがあるのはなぜか? - 空の日ネット
www.excite.co.jp