うずら話 - ヒメウズラの生活

と鳥に関する雑学、たまに旅のエピソードやレトロな話などのんびりと

* * * お す す め * * *

雑記 オートベンザ

スポンサーリンク

先日、使用三年半のウォシュレット便座が壊れたので買い換えて自力設置しました。

f:id:uzurabanashi:20200327184519j:plain
こわれた~
現象としてはセンサーor壁リモコンで開閉するフタが自動で開かない、故障初期の頃は軽く2cmほど手で開けるとウィーと電動でふたが開き、ウォシュレットも普通に使えていたのでこの方法でしのいでいたのですが、暫く経つともうどうやってもふた開かず → 手で開けて使用後にウォシュレット起動せずという事で買い換えに。ふたを開けるモーターの歯車?破損とともに、便座の荷重感知スイッチもダメになったっぽいです。ふたの開閉を手動で行うと、安い製品はモーターのギアが小さいので破損しやすいらしい。購入時の価格的には中堅位でしたが、お高いものになればギアも屈強なので手で開閉したくらいじゃびくともしないそうです。
....まあ買った当時の第一印象『あ~この無駄な駆動箇所いかにも壊れそう』が的中という感じです。そもそも我が家のような古い間取りの民家の厠などはせいぜい一畳足らずで、センサーが反応してフタが開き切るまでかえって待たされる事が多く『おいおい間に合わんぞ!』となり手でこじ開けられる羽目になるわけです。下手するとセンサー反応せん時あるし。
f:id:uzurabanashi:20200327184527j:plain
シンプルイズザベスト
正直こんなヘッポコ機能いらんなと、フタ位自分で開けろ、と思ってたわけですが電器屋さんが言うには
やっぱりねぇ 私くらい歳取ると少しかがんでこれやると腰にくるんですよ
電器屋さんの年を知りませんが、まあ高齢になると辛いぞという事らしい...年齢を盾にされると反論しにくいですが、こんなに便座に凝るの日本だけですね、欧州でウォシュレットなんぞ見たことないです、国会議事堂にも美術博物館、百貨店にもないです、いわんや個人宅をや。(高級ホテルやお金持ちの家にはあるかも?)交通その他サービスのシルバー割引みたいなものも一切ありません、料金区分は大人・子供・学生だけです。街を歩いていても凸凹のひどい石畳が多く、こんなの日本だったら高齢者からブーブー苦情くるだろうなと思う事が多いです。首都圏の駅でさえエレベーターやエスカレーターが無かったりします、日本はJR駅ならよっぽど田舎でない限り大抵はありますね。なんて老人に優しい国でしょう、若~中年にはめっぽう厳しいのに。😪 まあ歳を取ると色々と体に不具合が出るので配慮されているのは良い事ですけども。

🐤 日本とは違う方面で配慮されている場合も
ドイツにおける高齢者の生活 (pdf) 国際長寿センター
ドイツの売春宿、シニア料金を半額に | ロイター

ど~してもフタが開けにくい場合はフタに取り付けるハンドルなどがあるので、使ってみるのもありですね。
サンコー N便座取っ手 手を汚さず 便座を上げ下げ 便座の持ち手 ホワイト AE-06

話それましたが、腰痛持ち等何かしらの理由で前屈出来ない人のためには良い機能ですが、ON-OFF可にしてOFF時に手動開閉しても壊れない設計をして欲しいですね。目の前に立ってるのにフタが開ききらない時のイラッと感ったらないです。

f:id:uzurabanashi:20200327184533j:plain
清潔が第一です
自力取付、水回りをいじるので後から水漏れなど起きないか心配でしたが、二か月ほど経過しましたが今のところ問題なく稼働しています。高いものを買ってまたたった3年で壊れたらコスパ最悪なので、今回は最安製品(メーカーは大手ですが)の貯湯式、フタ手動、ヒーター、操作盤一体型の最低限仕様です。便座に何十分も座る事は無いですし、トイレに居住性?w は求めません、清潔であればそれで良いと思います。
昨今の新しい製品は設置や取り付けが簡単に出来る仕様になっているので、(電気工事資格のいらないものに限り)自力で取り付けてみると仕組みもわかるし、お金もかなり節約できますのでオススメです。



サンコー N便座取っ手 手を汚さず 便座を上げ下げ 便座の持ち手 ホワイト AE-06



東芝 温水洗浄便座 クリーンウォッシュ パステルアイボリー SCS-T160【オート脱臭】



フレキパイプ 200cm 1本 JOKOU レンチ付き 取り付け便利 フレキホース 水道管 延長 G1/2ナット

にほんブログ村 その他ペットブログ 動物・ペット全般へにほんブログ村

備忘録・雑記ランキング