うずら話 - ヒメウズラの生活

と鳥に関する雑学、たまに旅のエピソードやレトロな話などのんびりと

* * * お す す め * * *

はっちゃん頑張る #ヒメウズラ

スポンサーリンク

4月になりましたが、まだ寒い!先日の初夏日に開きかけた木の芽のつぼみも、また一斉に閉じたんじゃないでしょうか。
おととい病院に行ったはっちゃんですが、なかなか食欲が増えないので、今朝また点滴を打ちに行ってきました。
↓前回の記事はこれ
uzurabanashi.hatenablog.com
前回の点滴後、だいぶ活力が出てミルワームを2つ、豆腐を少し食べ、翌日の昼ごろまではミルワームを2つ食べたりしていました。午後くらいからまた食欲ダウン、今朝にかけてほとんど何も食べないので、点滴に行くことにしました。


2度目の点滴をして帰宅、静養中のはっちゃん
病院の先生からは、おとといより活力あるね、と
言われましたが、もっとゴハンを食べないと...


なんでもモリモリとまではいかずとも
元のように大好物ミルワームだけでも
がっついて食べるようになってほしい

こんな感じではっちゃんの点滴生活、暫く続きそうです。
今週のお題「4月1日の思い出」
今年のエイプリルフールの思い出は、はっちゃん2度目の点滴の巻でした。この体調不良は、うそでした~✨と言えるくらい、回復して欲しいです。

おまけのミトちゃんです、他の女子隊員が次々と卵スイッチONになる中、ミトちゃんはスイッチOFFでいてくれて安心、飼い主孝行娘です。


人間のおなかの上でナデナデタイム満喫中


まいどおなじみ、頭ホワーとなって気持ち良さそうです


ミト『う~ん やっぱりナデナデはいいね!🎶』


反対側も、ほっぺナデナデ~
ミト『ムフー♪』


ミトちゃん、はっちゃん大先生が具合悪いから
早く元気になるように応援してあげてよ
ミト『おじいちゃん ぐあいわるいの?おうえんするよ!』


ありがとね~ 若い娘っこに応援されたら
はっちゃんハッスルして元気になるよ
(はっちゃんとミトちゃん歳の差6歳3ヶ月)
ミト『はやく げんきになるといいね』

はっちゃんが元気になって、はやくあったかい春になりますように🙏🌸✨

↓ポチっとお願いいたします、なにとぞ

Youtubeも見てもらえると嬉しいです
www.youtube.com
↓ポチっとしていただけると嬉しいです!↓
にほんブログ村 鳥ブログ ウズラへ
にほんブログ村

ウズラランキング